☆いつも輝いているママの習慣☆

これで子育て楽しくなる!子どもの笑顔が増えるとママも元気になっちゃいます☆

子育てのヒント

『みんなの家庭の医学』自律神経を整えて健康に!小学生にも出来るカンタンな方法

投稿日:

『みんなの家庭の医学』久しぶりに見ました。
普段あまりテレビをつけることがないんですが,
その時はなぜかテレビを見たい衝動に駆られまして・・。

「この番組を見ろ~」
って,神様のお告げだったのかな(笑)

「自律神経の乱れをカンタンに整える方法」
みたいな内容でした。

それにしても・・見て良かった~‼

まさにそう思えるような内容だったんです。

自律神経って,よく耳にする言葉ですが
なかなか説明するのって難しい・・(^^;

ちょうど春先でいろいろ環境も変わり,

「なんだか不調・・体がだるい~」
モード全開だったわが家。

●朝起きてもやたら眠い。
●日中も体が重い
●食欲がわかない
●便秘と下痢を繰り返す
●集中力が続かない
●体がやたら冷える・・

など,大人のみならず子どもにもこんな症状が頻繁に見られるようになってきて

「これはひょっとしたら,俗に言う自律神経失調症なのかも?」
なんて思っていたところだったんです。

もくじ

あなたの自律神経は乱れてる?カンタンなチェック法

自分の自律神経が乱れているかそうでないか?
カンタンに分かる方法があるんだそうです

①感動的な映画やDVDを見た時に,涙を流すかどうか?
「涙を流す」人は正常。
「涙を流さない,涙が出ない」人は正常でない可能性があるそうです。
②辛い食べ物を食べた時にすぐに汗が止まるかどうか?
「汗をかいてもすぐに止まる」人は正常。
「いっこうに汗が止まらない,吹き出るように汗が出る」ひとは
自律神経の働きが乱れている可能性があるそうです。

ちなみに私の結果
①涙が出ます。っていうか,やたら最近涙もろい。。
映画やDVDを見なくっても,いろいろ考えただけで涙が出る。
これって,実はあまりよくないのかも(^^;

②汗が出ます。がすぐに止まります。
ということは,正常範囲内なのかな?
ちなみに私の主人は激辛大好きで,しょっちゅう食べてます。
滝のような汗をかくのが快感だそうで・・(笑)
でも,けっこうずっと汗が噴き出ています。
辛い物の食べ過ぎ?なのかもしれませんが,実は自律神経の乱れがあるために
こういった悪循環に陥っているのかもしれませんね。

自律神経を整えよう!その方法は?

自分の意志でコントロール出来ないのが「自律神経」なんですが
コントロール出来る唯一の方法に「横隔膜呼吸」というものがあるんだそうです。

呼吸には大きく分けて二つあります。
「深呼吸」と「腹式呼吸」ですね。

「深呼吸」とは,鼻や口から出来るだけ大きく息を吸い,吐き出す呼吸法のこと。
「腹式呼吸」とは,文字通り息を吸うときお腹を張り出し,息を吐くときお腹をしぼませるというもの。

ここで紹介されている「横隔膜呼吸」とは,分かりやすくいえばこの2つをミックスさせたもの
というイメージだと思います。

身体全体でより多くの空気を取り込めることにより,肺胞の働きが活発になり,
副交感神経の働きが高められます。

その結果,自律神経の働きにもメリハリがつき,乱れの改善につながる・・というものです。

なにごともメリハリが大事なんですね~なんて,感心してしまいました☆

☆具体的なその方法とは☆

①仰向けに寝て,ひざを立てます。
胸の上に手を置き,胸が膨らむのを意識しながら息をゆっくり大きく吸い込みます。
息を吐くときも,胸がしぼむのを意識しながらゆっくりと吐き出していきます。
これを5回繰り返します

②お腹も同じようにします。
お腹の上に手を置き,お腹がしぼむのを意識しながらゆっくり吸い込みます。
お腹いっぱいに吸い込んだ息を,今度はお腹が膨らむのを意識しながらゆっくり吐き出していきます。
これも同じく5回繰り返していきます。

この方法をみて「あれっ?」と思ったことがあります。
以前かかりつけの整体の先生から教えていただいた方法に似てるかも~
ってことなんです。
子供の身長を伸ばすために~超簡単な方法

具体的な目標は違えど,根本的な方法は共通しているのかもしれませんね。

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-子育てのヒント

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

オンラインで勉強する小学生が急増!無料体験しながら驚くほど成績が上がるその方法とは?

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、全国各地の小中学校で休校が続いています。 普段は勉強に運動に習い事に忙しい子供たちが一斉に自宅待機になることにより、何よりも心配なのが「子供の学力低下」ですよね。 …

雛人形はどちらの親が買うもの?人気のタイプと相場について

おじいちゃんおばあちゃんにとって,初孫の誕生はこの上なく嬉しいもの♪ しかし,ここで気になるのが 初節句の雛人形は,どちらの親が買うものなの?ってこと。 母方?それとも父方? 昔から伝わる風習や,地域 …

子どもの5月病~対策法を一緒に考えてみませんか?

もくじ みなさん春はお好きですか? 春ってとってもいい季節ですよね。 寒くもないし,暑くもない。 何をするにもいい季節~と思われがちなんですが, 意外とこの季節,落とし穴がたくさんあるんです。 ●進級 …

小学生の中耳炎ってどうやったら治るの?

もくじ 中耳炎がなかなか治りません・・ 長男(小6)は生後6か月くらいに初めて中耳炎を発症し 以来ずーっと中耳炎で耳鼻科通いが続いています。 先日も風邪をひいて,鼻水が止まらなくなったため受診してきた …

紫外線から目を守りましょう!子ども目のダメージにご注意!

もくじ 紫外線対策していますか? これから本格的な夏に向けてますます紫外線が強くなってきますね。 紫外線対策っていうと,どうしてもお肌の日焼け対策にばかり目が いきがちなんですが,実は肌よりもずっとた …

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
プロフィール

☆いつも輝いているママの習慣☆
管理人の弥生(やよい)です❤
詳しいプロフィールはこちらから