☆いつも輝いているママの習慣☆

これで子育て楽しくなる!子どもの笑顔が増えるとママも元気になっちゃいます☆

小学生の自由研究

まだ間に合う!自由研究のまとめがこれ一冊で全部出来ちゃう!優れモノですよ♬

投稿日:2017-06-23 更新日:

もくじ

自由研究どうしよう・・強ーい味方があるんです!

楽しかった夏休みも残すところあとわずか!
「そうだ!自由研究が残ってた・・・ヤバい!」

カレンダーを見て青ざめた経験,私もあります(笑)
そんなピンチでもこれさえあれば大丈夫!

●画用紙 8枚
●クリヤーポケット 1枚
●キャンパス地の表紙 2枚
●ホルダー用ホック 各2個

自由研究をまとめるのに必要なこれらのものが全て!セットになった優れモノがあるんです!

困ったママと子ども達の強ーい味方!これは必見ですよ(^^

これ一冊あれば!自由研究がカンタンに仕上がります♬

実験や観察をしても,それをまとめるのって意外と面倒だし大変・・・
せっかくいいテーマを選んでも,まとめ方一つで台無しになってしまっては可哀そう・・

そんな小学生たちの・・つよーい味方!
≫≫自由研究報告ブック(実験編)これ1冊で宿題完成!【自由研究・小学生・理科】

 

 

 

 

 

 

 

これさえあればあっという間に自由研究が仕上がってしまうんです!

★タイトルはココに書く
★写真やイラストはココに貼る
★クリヤーポケットで見栄えもgood!
★どこに何を書いていけばよいのか,まとめ方の例があり,非常に分かりやすい

書いてあるとおりに従っていくだけ!
いつの間にか「自由研究」が出来上がってしまいますよ♬

≫≫自由研究報告ブック(実験編)これ1冊で宿題完成!

 

高学年には!こちらがおススメ♪本格的な仕上がりです

小学校といえど高学年になると,宿題の量もハンパじゃないですよね!
そんな忙しい小学4~6年生の強ーい味方!

≫≫自由研究報告ブック【高学年用】これ1冊で宿題完成!

実はこれらの商品,普通のお店ではなかなか買えないんです。
私も近所の本屋さんなどで探しまくったんですが,やっぱりどこにもない・・・
ネット販売のみなのかなぁ?
でも,注文したらすぐに届くし,送料もお手頃。
この内容でこの価格は,ビックリするくらいお買い得だと思います。

その気になるセット内容は・・・

●表紙2枚
●上質紙8枚
●インクジェット紙1枚
●クリヤーポケット1枚
●綴じひも1本
さらに‼Webからいろいろなイラストをすべて無料でダウンロードして使えちゃう!

これさえあれば今すぐ面倒な「自由研究」を始められます。

「自由研究」をイチから全部自分であれこれ考えて,まとめるのってかなり大変です。
でもあまり時間もないし,上手に仕上げるために何をどうしたらいいのか,さっぱり分からない・・

でも,これさえあれば!
「研究内容はそうでもなかったんだけどね,
なんかすごい研究したかのように仕上がっちゃったよ!笑」

こうなること間違いなしです★
スポンサードリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-小学生の自由研究

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

夏休み自由研究 兄弟同じテーマで効率よく済ませる理科の実験があります!

もくじ 兄弟で同じ自由研究ってアリ? ただでさえ大変な「自由研究」 小学生の兄弟が何人もいる場合,テーマはどうしますか? ●できるだけ同じテーマにそろえる ●それぞれ好きなテーマを選ぶ(バラバラでもO …

夏休み自由研究【小学1.2年生】一日で出来ちゃうこんなネタがおススメ

もくじ テーマの決め方【小学校低学年の場合】 小学1.2年生っていうと, 「じゆうけんきゅう,ってなに?」 まだこんな感じだったりします。 うちの長女(小1)なんて,夏休みに宿題があることすら分かって …

小学3年生の自由研究「雲はどうやってできるの?」一日あれば出来ちゃいます!

もくじ たった一日で!「自由研究コンクール」に出品されました! わが家の長男が小学3年生の時にした「自由研究」のご紹介です♬ わずか一日で出来たにも関わらず『自由研究コンクール科学賞』を受賞しちゃいま …

小学6年生の自由研究テーマ選び!どうしても困った時の裏技!学力UPにもつながります♬

もくじ 新聞のスクラップ!立派な自由研究になりますよ まずは,気に入った新聞記事のテーマを決めよう 新聞のスクラップと言っても,何の記事でもいいってわけではありません。 自分の気に入ったテーマの記事を …

夏休み自由研究 小学4年生にピッタリのネタがあります

もくじ 小学4年生の自由研究は「月や星の観察」で決まり! 夏休み自由研究のネタ探しに欠かせないのが「小学校の教科書」です。 小学4年生の理科の教科書をめくってみると・・・ こんな感じです。 物のせいし …

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
プロフィール

☆いつも輝いているママの習慣☆
管理人の弥生(やよい)です❤
詳しいプロフィールはこちらから