☆いつも輝いているママの習慣☆

これで子育て楽しくなる!子どもの笑顔が増えるとママも元気になっちゃいます☆

小学生の勉強について

日記や作文が書けない…上達法はあるの?

投稿日:2017-03-29 更新日:

大学入試において重要な位置づけであった「センター試験」が廃止され
「大学入学希望者学力評価テスト(仮称)」が2020年以降に実施されることが決まりました。

この「大学入学希望者学力評価テスト」って,一体なに?
「センター試験」と何が違うの?
って感じですよね。

要するに,今までの「センター試験」では図ることの出来なかった

●表現力
●思考力
●判断力
●コミュニケーション力
●協調性

などを正確に判断するために,従来のやり方を変えて入学適合者を選抜していこう
という考えではないか,と思います。

従来の「センター試験」ってマークシート方式が大きな特徴でしたよね。
難しい問題であるには変わりないんですが,とりあえず何か選択すれば当たるかもしれない。
要するに「まぐれ」で通っちゃった~みたいなこともあり得るかもしれませんよね。

でも,記述式であればそうはいかない。
とりあえず記号を選べば~なんて簡単なものではなく,自分の考え・主張を分かりやすく
アピールしていかなければならない。

でも,これってなかなか難しいです。
自分の頭の中で考えていること・思っていることはたくさんあるんですが,
それを人に分かりやすく伝えることって,そう容易くできるものではないですよね。

わが家の子ども達も作文や日記が本当に苦手です。
苦手っていうか,嫌い?面倒くさい?
そんな感じなんです。

学校の宿題に「日記」「作文」が出た日なんて
めちゃくちゃ憂うつそうな顔をして帰って来ます(笑)

今日学校であったこと
先生に言われて思ったこと,考えたこと
友達との会話・遊びの中で感じたこと

など,家に帰るといろいろ話してくれます。
でも,話す内容がけっこうめちゃくちゃだったりするんですよね。

●時系列がバラバラ
●主語がない(誰が?がない)
●核心の部分が不明
●結局何が言いたいのか分からない・・

一生懸命話してくれる子どもに対して
「いったい何が言いたいの?」
なんて,冷たく突き放すのもヒドイよね~と思い,

「で,それは誰の話?○○君のこと?」
「そうそう,○○君がね~」
「そっかーだから,こうなって困ったんだね」
「そうなんよーお母さん分かってくれる?」

みたいなフォローを入れて,やっと会話が成立するって感じです(笑)

でもこれだと,このことを例えば日記に書こうと思ったら
意味不明・支離滅裂・・な文章になっちゃいます。

だからこそ!あえて!

今日会った出来事を日記に書いていけばいいのでは・・?
そんな風に思います。
だから日記の宿題が出た日なんか逆にラッキーだと思って
文章表現の練習をしていけば…なんて,なかなか子どもにそこまでの
欲はないかもしれませんよね。

何年か前,わが家「交換日記」をしていたことがあります。
親と子で日記を書き合って交換していくんです。
しばらく続きましたが,やがて消滅してしまいました(^^;

今欠かさず続けているものは
「バスケノート」なんです。

バスケットボールの練習や試合がある日には,練習の記録として
「バスケノート」を書くようにしています。

指導者から叱られたこと・褒められたこと・自分で気づいたこと,など。
箇条書きでもいいので,忘れないように書き留めるように伝えています。

この子たちが大学入試に臨むころ,入試の変革の流れの中で戸惑うことがないように
今のうちから少しずつ準備をしていけるといいな。
そんな風に思う今日この頃です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-小学生の勉強について

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

「言葉のクスリ」くじけてしまいそうな心に!ぜひつけてみて下さい★

もくじ 新聞読んでいますか?「小学生新聞」すごく奥が深いです うちは「朝日小学生新聞」をずっと購読しています。 子育てで忙しいわが家。 なかなか普通の新聞がゆっくり読めないので,私も主人もこの「朝日小 …

小学校でプログラミングが必修化?成績が上がる勉強法はコレ

  いよいよ2020年春から、小学校で新しい学習指導要領に沿った授業が始まります。 新学習指導要領とは・・・ 小学校の授業に、今までなかった「英語」「プログラミング学習」が導入されること。 …

小学3年生算数で苦手な単元ベスト3!その対策法は?

小学3年生くらいになると、少しずつ勉強も難しくなってきます。 国語・算数に加え、社会や理科も新たに仲間入りし、ランドセルの中身もだんだん重くなっていきますよね。 得意な教科と苦手な教科がハッキリしてく …

小学生の英語の勉強に塾は必要?英会話を習うより前に大切なこと!

2020年度から小学校の教科にも、正式に「英語」が加わることが決まりましたね。 子どもの同級生にも英会話スクールに通っている子の話をチラホラ耳にするようになり、じゃあうちの子も・・と、あわてて英会話教 …

文章を要約~小学生にも分かりやすい方法☆

小6の長男が通っている塾の宿題です。 朝日新聞朝刊のコラム「天声人語」を280字以内で要約せよ うーん,小学生にはなかなか難しいかな・・。 題材は「システム障害という沼」というものなんですが, 内容自 …

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
プロフィール

☆いつも輝いているママの習慣☆
管理人の弥生(やよい)です❤
詳しいプロフィールはこちらから