☆いつも輝いているママの習慣☆

これで子育て楽しくなる!子どもの笑顔が増えるとママも元気になっちゃいます☆

日々の出来事

家庭訪問あるある話~先生にお茶は出す?

投稿日:2017-04-27 更新日:

もくじ

小学校の家庭訪問って忙しいです・・

今週は家庭訪問ウィークです。
小学生たちがこぞってお昼過ぎに帰って来ます。

「ただいまー」
って・・・
さっき学校に行ったばかりなのに・・(笑)

世のお母さん達にとって,頭の痛い季節です。


わが家は小学生が6年・3年・1年と続くので,
14時から15分刻みの訪問スケジュールになっていました。

●14時・・・1年生の先生
●14時15分・・・6年生の先生
●14時30分・・・3年生の先生

なんと目まぐるしいスケジュールなんでしょう(笑)

案の定,14時過ぎに来られた1年生の先生とお話ししている最中に・・

「ピンポーン!」

あらら・・6年生の先生が来られちゃった!

「それじゃあ,何かありましたらご連絡ください。」

そそくさと玄関を後にする先生。

 

そして,次に来られた6年生の先生

「バタバタしてしまいまして,申し訳ありません(^^;
それでは始めましょうか」

6年生ともなると,いろいろ話したいことがあるわけなんですよ~

☆勉強のこと
☆生活態度のこと
☆修学旅行のこと
☆クラブ活動のこと
☆様々な悩みごと

などなど・・・

なのに,先生ったら常に時計をチラチラ

いろいろ聞きたいことも満足に聞けないまま,あっという間に15分なんて過ぎちゃいます。

そしてまたまた・・

「ピンポーン!」


コントかと思いましたよ~ホントに(笑)

「それじゃあ,また何かありましたらいつでもご連絡ください!」

その先生,よっぽど慌てていたのか,スリッパも履かず
いそいそと玄関を後にしていかれました(^^;

そしてそして,最後は3年生担任の先生です。

この先生,実は先日赴任してこられたばかりの新しい先生でして,
全くお会いしたことがなかったんです。

前もって次男坊に,
「どんな感じの先生?」
って聞いてたんですが

「うーんとねぇ,男でフツーな感じの先生。けっこう若いんかな?
若くないんかな?よー分からん」

と,意味不明な回答が返ってきました。
やっぱ聞くんじゃなかった(*_*;

そんな感じだったんで,まずは先生ご自身の自己紹介から始まっちゃうわけです。


でも,その先生さすがでしたよ~!
自己紹介も簡潔に非常に分かりやすくまとめてお話しいただけました。
なので,肝心な息子の話もそれなりにすることができ,
ようやく気分よく「家庭訪問」を終えることが出来た感じでした(笑)

先生にお茶やお菓子は出す?出さない?

うちは毎年そんな感じなので,基本的にお茶もお菓子も出しません。
飲む時間なんてありませんよ~
でも,ホントは出した方がいいのかな?
なんて思いながら。

長男が1年生の時に,一度だけお茶を出したことがあるんです。
まだ,小学生が一人だけだったので気分的にも余裕があったし
ベテランの先生で,忙しいながらも割とゆっくりとお話ししてくださったし。

でもね,その先生,けっきょく一度も手を付けることなく帰って行かれたんです。

私もまだその頃は小学生ママ初心者🔰マーク付けてましたから
「どうして飲んでいただけなかったんだろう?気を悪くされたのかしら?」

なーんて,ちょっと悩んだんです。

その夜,中学校教員をしている主人に尋ねたところ

「昔は出されたお茶は全部飲んでたりしたんだけど,
立て続けに訪問してると,たまにお茶を飲み忘れたりする家庭があるじゃない?

そんな時に後から言われるんよ~
”先生,あそこの家のお茶は飲んだけど,うちのお茶は飲まんかった”って

で,ちょっとした問題になったことがあってね。
だから,最近は基本的に手を付けない先生が多いと思うよ」

だそうです。

へぇ~知りませんでした。

そしてこんな話も

「だから,最近のご家庭では帰り際に”ペットボトルのお茶”を渡してくれることが多くってね。 これが意外と助かるんよ~!」
そっか,だからこの時期やたらとうちの主人「おーいお茶」を持って帰って来るんだわ(笑)

なんせよ,この忙しい「家庭訪問」が今年もやっと終わりました。

来年はうちも「おーいお茶」を用意しておこうかな♬

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-日々の出来事

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

漢方薬を飲む最適なタイミングは?上手に飲むコツはある?

もくじ 漢方薬はなぜ食前に飲むのがいいの? 病院で処方されたり,調剤薬局で漢方薬を購入する際, 「できるだけ食事の前や食事と食事の間に飲むようにしてくださいね」 ってよく言われませんか?「でも,なんで …

片付けのコツ~親がお手本にならなきゃね

出したものはちゃんと元通りに片付ける! たったこれだけのことなんですが,意外に出来ないものですよね。 出したら出しっぱなし 脱いだら脱ぎっぱなし 使ったら使いっぱなし どこのご家庭でもよく見られる風景 …

小学校で道徳が教科化!でも通知表の成績ってどうやってつけるの?

小学校では2018年度から、中学校では2019年度から「道徳」が正式な教科になることが決定しています。 「え?今までも道徳の授業ってなかったっけ?いったい何が変わるの?」 そう感じている人はとても多い …

晴れた日にぜひ~お洗濯でストレス解消☆

みなさんは洗濯って好きですか?嫌いですか?   私は大好きです♬   料理より,裁縫より,掃除より・・何より! 毎日たくさん洗濯したいがために,週間天気予報を欠かさずチェックするく …

学費の悩み・・発想の転換で乗り切れるかも☆

12月から1月にかけて,クリスマスやお正月とイベント続きでしたよね。 やっと済んだ~と思ったら, 今度は子ども達の卒業・卒園・進級・進学etc まだまだイベント続きじゃないですか!   楽し …

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
プロフィール

☆いつも輝いているママの習慣☆
管理人の弥生(やよい)です❤
詳しいプロフィールはこちらから