☆いつも輝いているママの習慣☆

これで子育て楽しくなる!子どもの笑顔が増えるとママも元気になっちゃいます☆

子育てのヒント

学校では教えてくれない大切なことシリーズ!オススメです☆

投稿日:2017-04-29 更新日:

もくじ

お金のこといろいろ知りたい!学校では・・シリーズ3⃣

お金は大切!っていつもわが子に教えてはいますが・・

「なんでお金ってそんなに大切なん?」
って改めて聞かれると・・・
みなさんどう答えていますか?

「お金がないと,ごはんが食べられないんよ」
「お金がないと,好きなものが買えないんよ」

つまり・・・「お金がないと困るんよ~」って。
分かったような,分からないような・・笑

学校では教えてくれない大切なこと3⃣「お金のこと」では
●お金がほしい
●おこづかいがほしい
というところから始まっています。

お金の大切さっていまいちよく分からいないけど,おこづかいってなんか魅力的なんですよね~

じゃあ,
おこづかいをたくさんもらううためにはどうしたらいいのか?

(その1)おこづかいがもらえるような口実を作る
●次のテストではいい点とるからー
●家のお手伝いがんばるからー
だから,おこづかいちょうだい♬
って感じですね(笑)
(その2)おこづかいがもらえそうなタイミングをうかがう
●今日はお母さん,なんかいいことあったみたい♬このタイミングをねらって~
「おこづかいちょーだい,お母さん♬」
果たしてうまくいくでしょうか?
(その3)おこづかいがもらえるように,ひたすらお願いする!
● 「おかーさぁん,いいじゃん,おこづかいちょうだいよ~,ねぇねぇ」
ひたすらまとわりついて,
「もぉ,うるさいわね!おこづかいあげるからあっち行って!」
ってパターン狙いですね(笑)

でもここで,この本の中に登場する人物『アフロ先生』の喝!が入っちゃいます。

「君たちなめるなよ・・
お金はタダではもらえない!
君たちがもらっているおこづかいは,
家の人が一生懸命働いて稼いだお金なんだ!」

そして,こんなことも言っています。

「人に喜んでもらうことをしてこそ,お金をもらう価値がある!」

まさに,そっか!
って感じの答えじゃありませんか。

登場人物の子ども達も
「自分のことばかりしか考えてなかった!」
ってことにそこで初めて気が付くんです。

 

 お金持ちになるためにはどうしたらいいの?

そして,最後に究極の質問
「結局お金持ちになるためにはどうしたらいいの?」

アフロ先生はこう答えます。

「お金持ちになるばかりが幸せじゃない・・
けどな,
どうしてもお金持ちになりたい!というのであれば
努力してチャンスをつかむ!これが一番の方法だ」

と伝えてその場を去って行くんです。

どんな努力かというと・・・
コツコツ勉強して,高いお給料がもらえるようになる
コツコツ練習して,プロのスポーツ選手になる
コツコツ貯金して,お金を貯める(無駄遣いをしない)

この3つの『コツコツ』を伝えているんですよね。

◆誰かからお金をもらうってことは,誰かのお金が減っているっていうこと。
でも,自分のお金を誰かにあげてもいいほどの価値を「その誰か」に自分が見出したからこそ 大事な自分のお金を提供する・・という行為が成り立っているんです。

コツコツ努力してきたことによって,誰かの役に立つことが出来た!
自分の役に立った,自分が助けられた,ことのお礼を何らかの形で返したい!
その気持ちの表れが「お金」というものになっているだけなんだと思います。

☆お金を稼ぐ=人の役に立つことが出来る=人も自分も幸せになれる

こんな考えた方ができたら素敵ですね。

「学校では教えてくれない大切なことシリーズ」
この機会にぜひ読んでみてください☆

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-子育てのヒント

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

子どもの5月病~対策法を一緒に考えてみませんか?

もくじ みなさん春はお好きですか? 春ってとってもいい季節ですよね。 寒くもないし,暑くもない。 何をするにもいい季節~と思われがちなんですが, 意外とこの季節,落とし穴がたくさんあるんです。 ●進級 …

小学生の中耳炎ってどうやったら治るの?

もくじ 中耳炎がなかなか治りません・・ 長男(小6)は生後6か月くらいに初めて中耳炎を発症し 以来ずーっと中耳炎で耳鼻科通いが続いています。 先日も風邪をひいて,鼻水が止まらなくなったため受診してきた …

和食好きな子どもになってもらうためには?

最近いろいろなママさんと話の中で,ちょっと面白い話題がありました。 「子どものごはん何にする~?」 から始まったんですが, 「兄弟で食べ物の好みが全然違うんよ~」 って話題なんです。   「 …

雛人形は何歳まで飾るもの?いらなくなった時の正しい処分法

3月3日はひな祭り。 子どもが小さいころは,ひな人形を飾って家族や友達とちょっとしたお祝いをして, 賑やかに過ごすご家庭が多いかと思います。 しかしこの雛人形って,一体いくつまで飾るものなんでしょうか …

県民共済は虫さされも給付金の対象になる?とびひになった場合は?

もくじ 子どもの虫さされには注意が必要! 夏になると出てくるやっかいなものといえば・・・ そう,蚊やハチなどのいろんな虫たちですよね! なかでも刺されると猛烈に腫れて痛いのが「ハチ」「アブ」「ブヨ」な …

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
プロフィール

☆いつも輝いているママの習慣☆
管理人の弥生(やよい)です❤
詳しいプロフィールはこちらから