☆いつも輝いているママの習慣☆

これで子育て楽しくなる!子どもの笑顔が増えるとママも元気になっちゃいます☆

年賀状について

2018年干支は戌!コマさん(妖怪ウォッチ)がブームになる予感

投稿日:2017-11-01 更新日:

もくじ

妖怪ウォッチで2018年干支の犬キャラって?

「妖怪ウォッチ」といえば,2014年にテレビアニメとして放送開始されて以来,
小学生の子どもたちを中心に,今でも根強い人気を誇っているアニメ。

小学生の何気ない日常をコミカルに描きながら,
クスッと笑えるようなギャグを連発することで,
私たち親世代も,ついつい見ちゃったりしませんか(^^「妖怪ウォッチ」って,ストーリーの面白さもさることながら,
キャラクターのネーミングが,たまらなく面白いんですよね~

だって,妖怪の名前がことごとく「ダジャレ」なんですから・・・笑
小学生くらいの子どもって,「ダジャレ」が本当に大好き!
こんな子どもの心理をよくつかんでるな~って思わず感心しちゃいます。

妖怪ウォッチに出てくるキャラクターは「ジバニャン」をはじめとして,
何となく「ネコ」が多いような気がしていたんですが,
「イヌ」キャラも結構いることが判明!

●コマさん(狛犬の妖怪)
コマじろう(コマさんの弟)
●じんめん犬(もともとはサラリーマンだったそうで・・)
イケメン犬(顔だけがなぜかイケメンなじんめん犬)
●イヌニャン(もはやイヌだかネコだか,よく分かりませんが・・・)

ネーミングだけでも十分笑えちゃいますね♪

2018年は妖怪ウォッチのコマさんたちが主役の年賀状!

そんな幅広い世代に愛されている妖怪ウォッチのキャラクター達を,
こんな可愛い年賀状のデザインに出来たらなぁ・・・

スマホやデジカメに撮ったままにしてある,わが子の可愛い写真のコレクション達・・
たくさんの写真を,子ども達の大好きな「キャラクター年賀状」に取り込んであげませんか?
スッゴク喜びますよ~
でも,どうやって作ったらいいの?
どこで注文できるの?

そんな時は,ぜひコチラの記事を参考にしてみてね
≫≫忙しいママ必見!妖怪ウォッチのキャラで2018年賀状をサクッと作る方法とは・・?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-年賀状について
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

年賀状送ったのに来ない人がいた場合,次の年からはどうする?

もくじ 相手から年賀状の返信がない時,あなたならどうする? せっかく心を込めて送った年賀状なのに, 相手からなんの音沙汰もない時ってありませんか? そんな時,あなたはどう思いますか?   腹 …

シナモロールやポムポムプリンがキュート♪年賀状におススメですよ♥

もくじ サンリオキャラクター人気NO.1はカワイイ犬キャラクター☆ サンリオキャラクターといえば, ハローキティやマイメロディが真っ先に頭に浮かびますが, 最近では人気キャラクターの傾向に,少しずつ変 …

2018年賀状はセ・リーグ優勝カープで決まり!販売はいつ?どこで買えるの?

もくじ 2017年セリーグ優勝記念!カープの年賀状が超オススメ 広島東洋カープ公式HPより引用 2017年のプロ野球界を今年も大いに盛り上げた「広島東洋カープ」 広島県民のみならず,今や全国各地に幅広 …

プリンター壊れた!年賀状印刷は?危機的状況を乗り切るアイデア☆

もくじ プリンターの調子が悪い?壊れた?これって寿命? 何かとあわただしい師走の足音が聞こえてきましたね。 そろそろ年賀状印刷しなきゃ, なんて思ったころ,どういうわけかプリンターの調子がおかしい・・ …

オトナ女子も大好き!スヌーピー年賀状で女子力が驚くほどアップ☆

もくじ 2018年は戌(いぬ)年!スヌーピーが主役の年です♬ 小さな女の子はもちろん,オトナ女子にもファンを多く持つ「スヌーピー」 2018年はスヌーピーファンにとって,ワクワクする一年になりそう♪ …

プロフィール

☆いつも輝いているママの習慣☆
管理人の弥生(やよい)です❤
詳しいプロフィールはこちらから